皆様、こんにちは。
ジョホール州プテリハーバーにて、インターナショナルスクールフェア開催
との情報を入手し、トロピカルのスタッフも参加してまいりました。
ジョホールバルのインター校が勢揃いのこのイベントは、小学生~大学入学前の学生を対象に行われ、KLからも何校か参加していました。
華やかな会場には合計16校のブースが設置されていました。

まず、驚いたのは会場に予想以上の数のお子さんを連れた家族が集まっていたこと。インター校も参加者へ積極的にアプローチしていて、大変活気にあふれていました。

世界的に有名な、マルボロ・カレッジ マレーシアのブースはスタッフの対応もフォーマルで、格別な威厳を放っていました。

こちらはラッフルズ・アメリカンスクールのブース。真剣に情報収集をする
お父さんの姿、マレーシアでは教育熱が高まっています。

視線を向けてくれた男性はFairviewの担当者。フレンドリーでとても話しやすかったです。日本語が少し分かるそうです。

各ブースでは学校スタッフが親切にアテンドをしてくれます。学校のパンフ
レットを貰うことができ、直接詳しい案内を聞けますのでお勧めです。
このインターナショナルスクールフェアは、10月15日(日)にペナン、11月
にはKLにて開催予定です。イベント情報の詳細は、Education Destination
Malaysiaのホームページ、またはFacebookで“Private &International School Fair”を検索すると手に入ります。
気になる学校への質問リストを用意して、ぜひ足を運んでみて下さいね!
(本記事は、トロピカル・リゾートライフ・スタイル社のブログより抜粋しております。)