最新ニュース&セミナー情報
ロングステイ財団からのニュース&セミナー一覧です。
2021.04.07
2021/04/15(木)~2021/05/10(月)随時開催【WEB】マレーシアロングステイ個別相談会「あなたに代わって現地を視察体験!ロングステイに向けた準備」
開催日時: 相談日時:2021年4月15日(木)~5月10日(月)※9 時~21時の間であれば終日可能です(予約制)
開催地: Zoomで個別にご相談に応じます
主催:株式会社FUMA
2021.04.02
2021年第1号(2021年04月02日)ロングステイ調査統計2020-2021 最新号発刊のご案内
主催:ロングステイ(長期滞在型休暇)に関する調査報告書
ロングステイ調査統計2020-2021 最新号 発刊のご案内
■ 国内ロングステイ推定人口は900万人!(過去最高)
~交流人口全体増加傾向であるが、特に6泊以上が増加傾向!~
■ 海外ロングステイ推定人口は164万人!(過去最高)
~4年連続で最高値を更新。19歳以下、50代で連続増加!~
■ インバウンドロングステイ推定人口は174万人!(過去最高)
~推定消費額は4,988億円と高い経済効果~
2021.03.30
ロングステイ調査統計2020-2021発売開始
主催:一般財団法人ロングステイ財団では、2021年3月30日(火)「ロングステイ調査統計2020-2021」の発売を開始しました。
本調査統計は、ロングステイ財団で収集したデータ、および諸機関の統計資料を分析し、ロングステイ(長期滞在型休暇)の動向やトレンド、近い将来のロングステイ・ライフスタイルの予測、そしてロングステイをとりまく環境整備などにつき提言しているものです。
国内・海外・インバウンドロングステイ別にまとめており、特に日本国内地方におけるロングステイ経済効果、これからのロングステイスタイルの新しい潮流についてより深く分析しております。加えて、本調査に使用したアンケートデータを自由に活用できるよう公開しており、長期滞在型ツーリズム、ロングステイ関連産業に関わる方、また研究者の皆様に幅広くご活用いただける統計資料となっています。
2021.03.30
【2021年上期】ロングステイアドバイザー研修
主催:今回の「ロングステイアドバイザー研修講座」は、各自でのビデオ研修と、指定日のオンライン受講の双方を受講をいただきます。
指定のオンライン受講日にはZOOMを利用します。
ロングステイアドバイザーは、ロングステイを希望する人に対して安全で快適な海外滞在の適切な情報提供やアドバイスを行うエキスパートです。ロングステイアドバイザー研修ではロングステイの総論や定義の他にロングステイで必要な資金とライフプラン、現地生活関連の基礎知識、旅行医学や危機管理など通常の旅行業務にも役立つ内容が盛りだくさんです。定年退職を迎えたシニア層など、ロングステイに対するニーズが高まって来ていますので是非この機会に研修を受講し、資格取得を目指してください。
アドバイザーからなるロングステイアドバイザー協会も設立され、アドバイザー同時の交流も活発に行われています。皆様の受講お申し込みをお待ち致しております。
2021.03.24
「アドバイザー便り」に新着記事が掲載されました。
主催:「スキーロングステイin戸隠」はこちらをクリックしてください。
https://www.longstay.or.jp/lsadviser_advider_mail/entry-3896.html