最新ニュース&セミナー情報
ロングステイ財団からのニュース&セミナー一覧です。
2021.05.11
季刊誌「LONGSTAY2021春号」オンライン・トークショーのご案内
主催:季刊誌LONGSTAY2021春号を発刊しました。
発刊に合わせ、ロングステイ体験をされた方をお招きし、誌面だけでは語りきれないロングステイの魅力、読者のもっと知りたいことについてお聞きします!
今回は、ハワイでのロングステイ体験をされた中右氏、バリ島でロングステイ中の石田氏をお迎えします。
オンラインで開催しますので、どこからでも参加OKです。
ぜひご参加ください。
2021.05.10
ロングステイ財団 代表理事会長の田川博己氏が旭日中綬章を受章いたしました
主催:
令和3年(2021年)春の叙勲で、観光事業振興功労として、当財団会長(元(株)JTB会長(現:同社取締役相談役))田川博己氏が旭日中綬章を受章しましたのでお知らせいたします。
会長田川は以前より日本のツーリズム産業振興には交流文化事業創造が極めて重要であり、持続可能な社会発展に大きく寄与するものとして、その推進に全力で取り組んできました。その取り組みの中で、滞在型ロングステイの普及・拡大が交流文化振興に寄与するだけでなく、その地域の経済振興と住民活性化に役立つ重要なツーリズム戦略の1つとして確立されるべきだと常々言及されています。2018年、当財団ロングステイ財団の会長にご就任いただき、各方面との連携強化を進め、ロングステイの普及啓発の先頭に立っています。引き続き、滞在型ロングステイツーリズムの益々の普及促進により、日本ツーリズム全体の振興をリードしていただきたいと当財団一同願っています。
受章にあたり、会長田川からは下記コメントが寄せられましたのでご紹介申し上げます。
「この度、旭日中受章の栄誉を賜りましたことは、身に余る光栄に存じます。この受章は、109年を迎えた当社、(株)JTBの社員の皆さま、そして観光産業に関わる多くの皆さま、並びに当社を支えてくださっておりますお客様の賜物であり、多くの皆さま方に深く感謝を申し上げます。
あわせて、観光庁と国土交通省のお力添えと日本旅行業協会並びに業界関係者の皆さまのご協力に改めまして感謝申し上げます。今日、観光産業が日本経済を支える産業に成長を遂げ、その成長に少しでも貢献出来ましたことをうれしく思います。
この栄えある受章を心の励みとしながら、この困難なコロナ禍の状況をみなさまと乗り越えて、今後さらなる精進を重ね、日本社会の発展に貢献出来るよう尽力して参る所存です」
2021.04.26
2021/05/25(火)【WEB】【おうちでたびコト塾】人気のロングステイを学ぼう!マレーシアロングステイビザのお話♪
開催日時: 2021年05月25日(火)10:00〜11:30開催地: WEB開催/ZOOM利用
主催:株式会社阪急交通社
2021.04.16
季刊誌LONGSTAY2021春号 04/15
主催:住んでこそ、心が繋がるロングステイ
■特集
いつも温かく迎えてくれる京の奥座敷
亀岡でロングステイ
その他の見どころ
■ロングステイの新潮流
■体験記
■ノマドワーカーの日常
■コミュニケーションお助けツール
■ロングステイお悩み相談室
■海外医療事情
■ロングステイアドバイザーから
■海外サロンだより
■ロングステイ財団ニュース
以上の情報が掲載されています。
季刊誌LONGSTAYは「ロングステイ関連商品のご紹介、季刊誌申込み」から申し込めます。書店では販売しておりません。購入は、財団ホームページからお申込みくださいませ。電子書籍での購入も可能です。
記事の詳細は、こちらから
https://www.longstay.or.jp/product/magazine/entry-3937.html
2021.04.07
2021/04/17(土)【WEB】東京から近いのに意外と知らない”いばらき”、(いばらぎじゃない!) 移住者をゲストにインタビュー生配信
開催日時: 2021年04月17日(土)14:00〜15:30開催地: WEB開催/ZOOM利用
※ご参加にあたってはアプリ(無料)が必要になります。詳細はお申し込み後の返信メールにてご案内いたします。
主催:株式会社FUMA(フーマ)